運営者について
よくある質問について
お問い合わせ
TEL.024-983-3224
fukunomoに申し込む
月刊fukunomo
2018/06/30
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
前人未到の、その先へ 髙橋庄作酒造店《福島県会津若松市》
製造責任者 髙橋 亘さん 1972年生まれ。東京農業大学醸造学科を卒業後、都内の地酒専門店、茨城県の酒蔵勤務を経て、1996年よりに髙橋庄作酒造店へ。現在に至る…
2018/06/30
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2018年6月-髙橋庄作酒造店『会津娘 純米酒』
会津娘 純米酒 髙橋庄作酒造店《福島県会津若松市》 すっきりした辛口の味わいと 複雑な余韻のコントラストが楽しい1本。 燗をつけると豊かな米の底力を見せてくれます。 …
2018/05/31
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
逆境を超えてゆく力 渡辺酒造本店《福島県郡山市》
代表取締役社長 渡辺 康広さん 1965年生まれ。新潟大学農学部で土壌学を専攻し、放射性化学を学ぶ。1990年に蔵に戻り、以降酒造りに従事。震災後は、知見を活か…
2018/05/31
WEB限定コラム
リサの部屋
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2018年5月号-渡辺酒造本店『雪小町 純米大吟醸 美山錦』
雪小町 純米大吟醸 美山錦 渡辺酒造本店《福島県郡山市》 繊細な大吟醸らしさと、存在感あるお米の味が共存する1本。 ほんのりした苦味が食べ物の味わいを引き立てます。 …
2018/04/30
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
朗らかに、私らしく 大天狗酒造《福島県本宮市》
マネージャー 小針 沙織さん 1987年生まれ。大学卒業後、大手スポーツクラブに入社。2014年に結婚を機に退職後、実家である大天狗酒造へ。造り、営業、ネットシ…
2018/04/30
WEB限定コラム
リサの部屋
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2018年4月-大天狗酒造『卯酒 純米吟醸酒』
卯酒 純米吟醸酒 大天狗酒造株式会社《福島県本宮市》 フルーティーな香りと飲み口がワインを思わせながら、クラシカルな日本酒らしさも楽しめる欲張りなお酒です。 フル…
2018/03/31
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
地域に在って、文化を担う 四家酒造店 《福島県いわき市》
代表社員 四家久央さん 1970年生まれ。國學院大學文学部史学科を卒業後、四家酒造店に入社。2012年より現職。いわき市文化財保護審議会審議員も務める。 い…
2018/03/31
WEB限定コラム
リサの部屋
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2018年3月-四家酒造店『又兵衛 純米酒 いわき郷』
又兵衛 純米酒 いわき郷 合名会社四家酒造店《福島県いわき市》 甘く穏やかなお米の香りと日本酒らしい温かさのある1本。 辛口ですがマイルドなので万人にお楽しみいただけ…
2018/02/28
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
変化の先に見据える未来 榮川酒造 《福島県耶麻郡磐梯町》
取締役 宮森 優治さん 1965年生まれ。大学卒業後、メルシャン㈱を経て、榮川酒造㈱に入社。2016年、株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングスの子会社化によ…
2018/02/28
WEB限定コラム
リサの部屋
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2018年2月-榮川酒造 『榮川初しぼり純米吟醸生原酒 』
榮川 初しぼり 純米吟醸生原酒 榮川酒造酒造株式会社《福島県耶麻郡磐梯町》 ライムを思わせる鮮烈な香りとキレが飽きない1本。かすかな苦みが料理の味を引き立てます。クセ…
First
Previous
16
17
18
19
20
21
22
23
24
Next
Last