運営者について
よくある質問について
お問い合わせ
TEL.024-983-3224
fukunomoに申し込む
ニュース・読み物
2016/10/31
アレンジレシピ
月刊fukunomo
読みもの
ぶっかけ会津牛生姜のアボカドボート
ごはんにピッタリのぶっかけ会津牛生姜。でも今回はお酒のつまみとして楽しみたい! しょうゆと生姜の風味が意外とアボカドとマッチして、味も見た目も、絶品なおつまみのできあ…
2016/10/31
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
次代に託す真心の酒 - 喜多の華酒造場(福島県喜多方市)
閉じかけた蔵の歴史を再び繋ぎとめたもの 福島県の北西部、“蔵の町”としても知られる喜多方市は、古くから酒造りが盛んで、現在でも10軒の酒蔵がひしめく、“酒の町”です。…
2016/10/31
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2016年10月 -喜多の華酒造『純米吟醸 明日の日本を語る酒』
純米吟醸 「明日の日本を語る酒」 -喜多の華酒造《福島県喜多方市》 蔵の街・喜多方市で地元の米・水・酵母にこだわり、少量ながら質の高い酒造りを行っている喜多の華酒造。…
2016/10/24
イベント情報
【11/3(木・祝)】喜多の華酒造のお酒10種を呑み尽くそう~星慎也さんを囲んで~
fukunomo10月号で特集しました「喜多の華酒造」の星慎也さんを囲んで、喜多の華のお酒10種を呑み比べるイベントを開催いたします。 「喜多の華のお酒を美味しいもっと…
2016/09/30
リサの部屋
月刊fukunomo
純米吟醸 月弓かほり
皆様こんばんは。fukunomoの松岡です。今回皆様にお届けいたしましたお酒は名倉山酒造様から「純米吟醸 月弓かほり」です。 このお酒はぜひ9月に飲んでいただきた…
2016/09/30
アレンジレシピ
月刊fukunomo
厚揚げの田楽みそチーズ焼き
甘めの田楽みそは、余ってもなかなかアレンジが難しい…。 でも意外とチーズとの相性がバッチリ! 乗せて焼くだけの簡単レシピができました。 【材料(2人分)】 厚揚げ…
2016/09/30
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2016年9月 -名倉山酒造『純米吟醸 月弓かほり』
純米吟醸酒 月弓かほり -名倉山酒造《福島県会津若松市》 名倉山の誇る「きれいなあまさ」を十二分に味わえる一本。 和三盆のような涼やかな甘みは、蒸し暑さのやや残る秋の…
2016/09/30
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
発酵の神秘に魅せられて-名倉山酒造(福島県会津若松市)
初代の想いを受け継ぎ、若手を導く役割を果たす 「夜、シーンとしている蔵に入ると、醪の発酵する音が聞こえるんですよ。ジーとかシュワシュワとかプチプチとか。そんな小さな声…
2016/09/06
WEB限定コラム
読みもの
悪い人から身を守る!日本酒で酔い潰されない4ヶ条
長年「オジサンが飲むもの」のイメージが強かった日本酒ですが、最近は飲みやすい銘柄も多く出てきています。 それはとてもいいことですが、中には飲みやすい日本酒で初心者を酔…
2016/09/05
WEB限定コラム
世界を獲る日本酒を探る -データ解析で浮かび上がる250本のIWC受賞酒の魅力-
日本国外で開催される日本酒コンテストの中でも最大級のIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)。SAKE部門は創設されてまだ9年と日が浅いですが、国際的な日本酒…
First
Previous
18
19
20
21
22
23
24
25
26
Next
Last